1046ワークス24口

とーしろさんの趣味よもやま話の通用口。

「『四月は君の嘘』追走!詳細設定・伏線考察Coda3」

君嘘の設定・伏線考察、第3回になります。

いい加減前置きもイイ感じで。

 

ただですね、

 

ああもう!

視るたびに何かしら新たな発見というか気付きを得るの、

自分君嘘好きすぎるなあ、もうもう。

 

と、この記事を書くうえで思ったりしました。

 

ただベクトルが2次創作とかの派生的じゃなくて、

理解と納得なんですよ。君嘘に限っては。

それが自分の創作の糧に成ると了解しているから。

 

その理解と納得も、結構深い処にこれたのか、

どうか。

まだまだ読み解く余地が実はあるのではないか?

そんな事を考えつつ。

 

という訳で参りましょう!

 

君も行こう♪ヽ( ´∀`)ノうふふ♪

 

 

 

 

 

10.劇中の引用作品の意味。

 

前述の『いちご同盟』だけではなく、

君嘘の作中では他にも

アクセントして有名作が登場しますね。

 

スヌーピー』『オペラ座の怪人』。

 

これらは率直に言うと、

その作品のなかで原作者の新川先生が

もっとも推したい『このセリフ』を引用し、

キメルために作品が選ばれて

使われている節が強いです。

 

何故それが選ばれたのかは、

先生の好みとセンス、

君嘘でのエピソードに照らし合わせた、

などが考えられます。

 

オペラ座の怪人』では、

会心

オペラ座の舞台に憧れる女の子」

 

いちご同盟』では

かをりの辛い、

「私と心中しない』

 

そして注目したいのが、

スヌーピー』で、

「さよならのキスをしてくれる人がいるんです」

 

⇑  ⇑  ⇑

もう、これを言わせるために他の作品でも

引用という手法を使ったのではと、

1番使いたいセリフを紛らわせるために、

他にも引用という体を採ったのではないかと、

そんな気にもさせられる使い方でした。

 

つまり、雪の病院屋上で密着して、

 

公生とかをりは『キス』しちゃったのおおお!!??

 

という想像を膨らませられるんですね。

うっははははっすみません。

 

でも、かをりと公生の恋心が何かしらの

結実をしていたらいいな~、なんて気もするんですよね。

(エロゲならまあ、最後までイッテそうですがw)

 

 

11.ヒロインの好きなモノ。

 

四月は98

 ©新川直司講談社/「四月は君の嘘」製作委員会

 

椿はレモネードに思い出があって、

結構好きそうですよね。

 

これは

“甘酸っぱい初恋”の象徴のように受け取れますね。

 

で、かをりは前述のように、

カヌレを好きな事で公生が好き、

と密かに匂わせている訳ですが、

 

他にも、

 

ぬいぐるみが好き。

 

という話が出てきて、

これからも公生への好意が読み取れます。

 

ぬいぐるみ=人形=母親の操り人形=公生

 

また、病院から外出して公生と買い物に出掛けた際に、

迷子の子供を助けて、

「困っている人を放っておけない」

と口にしていますが、

 

これも公生が好き、という気持ちを匂わせていると

解釈できます。

 

困っている人=公生

 

ですね。

 

 

12.サブキャラたちのあれこれ。

 

 

椿を優しくふった斉藤先輩。

 

彼の創作的存在意義は、

椿の気づきの誘発以外にも、

主人公勢の中で特に“周辺の人間関係を描く人員”

として登場したこともあると思うのです。

 

本作は渡などで横の繋がりを描いていない。

 

これによって椿が掘り下げられ、

重要度が増し、

『椿が正ヒロインである』

という裏付けとされた、とも考えられる。

 

 

渡亮太とは。

 

小説版君嘘をとーしろさんは哀しいことながら、

まだ手にしていません。

(記事執筆当時。

2015年5月時点では購入して読了しています)

 

それによると、この小説版では渡についても

掘り下げられているとか。

 

しかし、それを読まないで思った事なのですが、

 

渡は幼馴染の公生に、大変友情を抱いている、

すごく性格の良いヤツ。

ただの容姿&性格ハンサムガイだと思うのです。

 

彼は公生が母を失って、かつての朗らかさが陰ったことを、

幼馴染として随分心配しているのだと思います。

 

だから公生の心に光の射し込んだ、

彼の心に良い変化を与えたかをりとの関係を、

自分の彼女への好意と秤にかけても

公生の気持ちを後押しした。

 

かをりなら、椿や自分に出来ないことを

出来るのではないか、と。

 

四月は93

 ©新川直司講談社/「四月は君の嘘」製作委員会

 

だからこそ渡は、

様々な場面で公生の背中を押していたのだと。

 

渡は本当に好きな子のために、

泥水をすするヤツだったのだ。

 

 

紘子さんの贖罪。

 

これは、公生がピアノを弾くことを望む限り

しっかり指導することでしか果たされない、かな。

 

 

柏木さんの恋愛観。

 

蔵書108冊。

BL。

 

ラジオであやねると種田氏が騒いでいたのが、

まさか公式になるとは。

ラストのギャグ要素として投下されましたね。

 

ところで先日、Twitter

フォロワーさんと君嘘のお話をする機会があったのですが、

そこで思い至ったネタがあります。

 

柏木さんは友人想いで、

公生に対して暴力を振るわない奇特な女子ですが、

でありながら、

腐女子の本領を隠し持っていて、

公生、椿、渡の幼馴染組を見ながら、

 

渡×公生

 

を想像して「デュフフフ」だったのではないかと。

 

加えて、

部活中の渡に椿のことで彼に相談していた時、

柏木さんの脳内では

 

渡×サッカー部男子

 

の花園がめくるめく広がっていたのではないか、と。

静かに平坦な顔をしてジュースを飲みながらも!

 

また、誰が見ても椿と公生の相談でありながら、

その裏では、柏木さんの脳内では

 

渡と公生の周囲に薔薇の花が咲き乱れていた

 

のかも。

故に、あんな表情をしていながら発せられた

 

「サンキュー」

 

には、

 

「いつもお世話になってます。

良いモノを見せてもらいました(ニヤリ)」

 

的なニュアンスが含まれていたのかもしれません。

 

でも椿のことも大事に思っているし、

柏木さんは案外、両刀使いなのでしょうか。

最近の中学生はこええッス。

 

 

あの人の病名。

 

 

早希さんやかをりの病名は何なのか?

という声をニコ生などでも多く見かけました。

 

個人的に、その知りたがる心理が理解できないです。

 

興味本位ならそんなもの知らない方が良いに

決まっているのに。

物語上ではっきりさせる必要があれば

する筈の事を描いていないのだし、

言及する必要もないのでは、と。

 

いちご同盟でも明言されていないのが

踏襲されているのもありますね。

 

まあ皆さんは、何気なく「何の病気?」と

自然に疑問を持っているだけですよね。

 

 

武士の心の内。

 

これも先日、君嘘DVD2巻の

(届いた!ひゃっほう!)

同梱キャラソンを聴いてみたのですが、

驚かせれました。

 

自分が本当に憧れるヒーロー像にあたる人間を超えるのって、

正しく「奇跡」を起こすという事なんだな、と。

武士の心情がそう読み解かれていて、

愕然とするほどに知りました。

 

君嘘やっぱ、ぱないッス。

 

しかも、そういう重みと大きさだからこそ、

公生の変わり様に武士は苦しんで、

だからこそ乗り越えたコンクールの曲は、

『革命』だったという。

 

いささか穿ち過ぎで、けれどシビレルな。

さすが血統を継ぐピアニスト。

 

 

まあ解釈としてはそれだけに留まらず、

憧れである公生が新境地に導いてくれる、

というニュアンスでの

奇跡を迎えるという意味の

キャラソンでもあるのでしょうけれど。

 

 

 

有馬公生被害者の会

 

公生の演奏に心を射抜かれた人達の集い。

 

5歳時に絵見、かをり。

 

武士も当然会員ナンバートップ3です。

 

最近では凪と三池くん。小春ちゃんも予備軍。

 

顧問は紘子さんで。

 

末席にとーしろさんも。

 

 

椿のこと。

 

幼馴染は勝てない。

これは良く二次界隈では聞こえることですが、

終わってみれば、君嘘は、

 

椿ちゃんの大勝利!!

 

四月は99

 ©新川直司講談社/「四月は君の嘘」製作委員会

 

幼馴染が主人公の少年と結ばれるエンドで、

幼馴染の大勝利で幕を閉じました。

 

伏線、フラグ、前評判。

 

椿でこそ、それはばっきりと砕かれたのでした。

新川先生、にくい演出をなさる。惚れるわ(笑)

 

 

13.ポエマー公生。

 

公生は随所で情感あふれる詩的なモノローグを

ぶっこんできます。

 

その公生が、何故ああもポエムチックなのか?

 

それは想像するしか出来ませんが、

例えば、

未登場の父親が実はそういう嗜好の持ち主で、

公生はそれに影響を受けている、とか。

 

実は母親の早希さんがポエムを書く習慣があって、

彼女の死後に大量のポエムノートを見つけて、

感化されたとか。

 

そういうのが思い浮かびますね。

友人関係では誰もそういう匂いはしませんし、

読書の趣味にしては

劇中で本に触れているのは『いちご同盟』のみで、

あれはポエム成分は薄いですし。

 

あえて言うなら、

この作品は難病を抱えて、死を見せる人が出てきますから、

死と詩が掛けられているのかもしれませんね。

 

まあ、大概に情緒豊かな人物を描くのに詩的成分を持たせた、

というだけかもしれませんが。

 

あと、1話の冒頭が『月光』だったのは、

 

『月光浴は死想を育む』

 

から来ているのかもしれなくて、

そこでも辛い雰囲気が漂っていますね。

 

 

深読みしだすとキリがないですが、

それをさせるのが君嘘の奥深さですね。

楽しー!♪

 

 

 

 

14.『四月の嘘』

 

かをりは以前に、

「もっとも美しい嘘が生まれる」

と言って、

自身の嘘をほのめかしています。

 

彼女は最初に吐いた嘘を隠し、

それであっても、

公生への想いに裏付けされた行動を

とり続けています。

 

それはかをりの意外な狡猾さでもあります。

彼女は結構周到にモノを言って、立ち回っています。

 

視聴2週目では、

それをじっくり噛みしめて楽しんで欲しいです。

 

そして、最終回の告白を経た今なら解る気がします。

あれは、再び弾かせるために嘘を使う、

けれどそれは、

悪意や貶めるために出たものではなく、

“その人のための嘘”であるから美しくたり得る、

というニュアンスだったのではと。

 

命の残量が尽きるまでに、

好きな男の子との思い出を作るために、

 

好きな男の子に、再びピアノを弾いてもらうために。

 

光り輝いてもらうために。

 

その為にかをりが吐いた嘘。

 

それが『四月の嘘』。

 

それは美談でしょう。

彼女の命が顕わした、美しいモノに他ならない。

 

 

そして、君のいない春が来る。

 

 

四月は90

 ©新川直司講談社/「四月は君の嘘」製作委員会

 

 

  ――――――――――――――

 

 

 

以上、

公生とかをり、

椿や渡たちの14歳の春を

14の考察で彩ってみました( •̀∀•́ ) ✧

 

何かの足しになって

楽しんでいただけたら幸いです。

 

そして末文に、

この美しくも切ない物語が、

これからも愛されていくと良いな~

と、とーしろさんは心から思いますよ。

 

さて、DVDで再視聴して行きますか。

君嘘充は!まだまだ終わらないですっ!

 

ではでは、

取り敢えずの区切りとして、

これまでの『君嘘』の感想記事、

お付き合いくださり、皆さま本当に、

まことに、大変ありがとうございました<(_ _)>

 

 

<関連記事>

「新川直司作品マンガ、全部読んだ!」

『四月は君の嘘』つぶやきショートストーリー

「『四月は君の嘘』追走!詳細設定・伏線考察Coda4~円盤購入後記~」

「『四月は君の嘘』グッズ攻勢・ぷち秘宝館!」

「『四月は君の嘘』追走!詳細設定・伏線考察Coda5 ~バラードの共演より1年記~」

「また巡る2月18日。君嘘最終回から2年。『四月は君の嘘』ラヴ考察アゲイン!♪」

「四月は君の嘘より、宮園かをりちゃんの生誕を今年も祝う!」

「四月は君の嘘3周年。今年も思い出す……あの日に至る短編を書きました」

「四月は君の嘘、宮園かをりちゃんの誕生日を今年も祝う!」

「この日を忘れない。『四月は君の嘘』完結から4年、またお祝いに短編小説を書きました」

「『四月は君の嘘』宮園かをりちゃん誕生日記念。今年のお祝いに前日譚小説を書きました」