1046ワークス24口

とーしろさんの趣味よもやま話の通用口。

「季節の白菜と大根でそれぞれ。お題「昨日食べたもの」「簡単レシピ」」

お題「簡単レシピ」

お題「昨日食べたもの」

 

今回は、料理ネタで
お題「昨日食べたもの」「簡単レシピ」で
書かせていただきます。

 

今回はこちら。

f:id:itotetsu241046:20210130234122j:plain

 

鶏肉と白菜のとろみ炒め
大根と人参と納豆の茹で合え

 

使用食材>(一人分)

 

白菜 1枚半ほど
人参 1/2
鶏肉 100gほど

 

中華出汁 二つまみほど
片栗粉 大さじ1
料理酒 大さじ1
塩 少々
水溶き片栗粉 大さじ1と水大さじ2
ケチャップ 好みで

 


大根 5㎝ほど
人参 4㎝ほど
おかか
納豆 市販1パック

 

ゴマ油 大さじ1/4
市販合わせ出汁 大さじ1/3
塩 少々

 


調理手順

 


1、大根と人参を茹でるのに小鍋にお湯を沸かします。

 

2、肉と野菜をカットします。

 

先に大根と人参を短冊と細切りに。

 

白菜は葉と芯の部分を別々にしておきます。

 

3、お湯が沸いたら、大根を茹でます。

 

キッチンタイマーで計って
2分半ほどで大丈夫です。

 

(野菜のカットが途中の場合は、
この茹で時間のあいだに進めておきましょう)

 

大根のカットが厚い場合、この茹で時間だと少し固いこともあるので、
かじって確認してまだ固いと思ったら、
あと1分ほど茹でましょう。
その辺は状況と好みで調節です。

 

4、お湯を切ってながさず、大根をお玉などで掬い、
のこったお湯で人参を茹でます。

 

人参を先に茹でると赤い灰汁がでるので。
大根のゆで汁自体は気にしなくて良いと思います。

 

(気になる場合はお湯を捨てて沸かしなおしても良いと思います。
そのへん、「こうでなきゃ」ではなく各ご家庭ごとに自由で良いと思います)

 

人参は細切りですぐ火が通るので、1分ほどでOKです。

 

5、茹でた大根と人参は水分をザルで切り、
あわせてボウルに入れておき、
あとで続きをします。

 

6、野菜のカットが済んだら、
肉の処理をします。

 

ボウルか皿に肉を入れて、
料理酒と塩をふり、それに片栗粉をまぶします。

 

7、フライパンに油をしいて、鶏肉を炒めます。

 

片栗粉がついているので、あまり動かさずに放置すると焦げつきます。
マメに天地を裏返していきましょう。

 


8、だいたい色が変わったら野菜を加えます。
人参と白菜の芯、
それらがある程度炒められてから、白菜の葉の部分を加えて
中華出汁を少し混ぜます。
全体に火が通ったら、水溶き片栗粉を入れて加熱して完了です。

 

 

9、炒めたモノをいったん蓋をしておき、
ボウルの大根と人参に、
酢か納豆のタレなど(そのへんは好みで)を入れ混ぜた納豆を加えて、和えます。

 

これを皿に盛りおかかをかけて一品完成!

 


10、鶏肉と野菜の方も皿に盛り、ケチャップをかけて完成!

 

片栗粉のおかげでちょっととろつやとしたできになっていると思われます。

 

今回は、季節の大根と白菜のそれぞれちょっとしたレシピで
作ってみました。

 

今の旬の野菜の簡単な食べ方の参考になれば幸いです。

 

今回は、そんなお題「昨日食べたもの」「簡単レシピ」で
書かせていただきました。

 

ではでは~。