1046ワークス24口

とーしろさんの趣味よもやま話の通用口。

「割と時短になるから揚げとレンチン野菜の一皿。お題「昨日食べたもの」「簡単レシピ」」

お題「簡単レシピ」

お題「昨日食べたもの」

 

今回は、お題「昨日食べたもの」「簡単レシピ」
で書かせていただきます。

 

今回はこちら。

f:id:itotetsu241046:20200905225741j:plain

から揚げと野菜の一皿。

 

使用食材

 

鶏もも肉 120g(一人分100g~。パックを三等分すると今回は
このくらいの分量でした)

 

塩胡椒
にんにく (チューブでも可)
しょうが (同上)
オイスターソース

小麦粉(衣にします。場合によって片栗粉でも可)

 

キャベツ 半身のさらに1/2くらい
カボチャ 半身のさらに1/8くらい
ピーマン 2個
料理酒
中華出汁 大さじ1/3

 

調理手順

 

1、野菜をカット。鶏肉は、カットする前に軽く包丁の背で叩いて伸ばし、
それから一口大にカット。それを少しだけ丸めておく、
という手法もありますが、
面倒なら普通に一口大にカットするだけでもOK!

 

2、まずはキャベツのみレンチンします。
キャベツを先にレンチンした方が全体のバランスが良いと
どこかで読みました。
耐熱皿にキャベツのみを敷いて、
料理酒を大さじ1入れて、レンジで2分~。

 

2、その間に、肉をボウルに入れて、しおこしょう、にんにく、しょうが、
それと個人的にですがオイスターソースを少量(大さじ1/3くらい)を
混ぜ合わせる。

 

から揚げの下味はご家庭やそのときの気分で変えても良いと思います。
自分はスパイスや豆板醤を揉み込んでから揚げにすることもあります。

 

3、レンジから一度耐熱皿を出して、
他のカボチャとピーマンを上にのせて、
そこに中華出汁と料理酒大さじ1/4ほど追加(ほんのちょっと水分を加える感じで)
レンジで5分。

 

4、皿を2つ用意。
卵を溶く皿と、小麦粉を絡める皿。

 

揚げ用の油をコンロにかけて、170~180度設定で準備
(コンロによっては設定して待つだけで
温度になるとアラームで知らせてくれて便利です^^
その辺は各家庭の環境でできる方法で良いと思います)

 

その間、皿で卵を溶いてそこに下地をつけた肉をくぐらせ、
次に小麦粉を入れた皿で小麦粉を絡ませる。

 

5、油の温度ができたら、
揚がった肉をいれるトレイを準備しておいて、(キッチンペーパーを敷く)
油に衣をつけた鶏肉をいれる。
そっと入れないと油がはねますので注意。

 

揚げる第一陣を入れたら、キッチンタイマーを4分設定で開始。
二度揚げとかはせず、さくっと揚げます。
個人的にベストは4分です。

 

簡単な揚げ方ですが、二度揚げしなくてもほくほくのから揚げになりますし、
衣もべたつきません。

 

6、揚げながら、1分くらいおきで菜箸で肉をひっくりかえします。
その間、油に空気や衣のかすが出るので、
網で掬ってきれいな状態をなるべく保ちましょう。
(あまり神経質になると火の熱で疲れますので、ほどほどに)

 

7、4分経つくらいで第一陣を引き上げて、いったん油の汚れを網で取り、
それからのこりの肉も同様に揚げます。

 


8、全部揚げ終わったら、レンチンした野菜をボウルで少量の酢と塩で和えて、
皿に野菜とから揚げを盛ります。
から揚げに少しだけオイスターソースをかけて、完成!

 

 

ソースは豚カツソースでも醤油でもマヨネーズでもなんでも良いと思います。
そこはお好みで^^

 

から揚げも、
カット⇒下味⇒卵⇒小麦粉(場合よって片栗粉)⇒短時間で揚げる

 

の手順に慣れてしまうとそんなに苦じゃなくなるかもしれません。
調理中の揚げてすぐのほくほく柔らかいから揚げを味見(つまみ食いともいふ)は、
揚げている人間だけの特権ですので、
興味のある人はぜひ試してみてください。

 

油の鍋やフライパンの扱いには注意。
コンロの五徳にずれずにちゃんと乗るようにして、
揚げている最中は菜箸などはトレイのうえで固定して、
油が垂れないように気をつけて^^
夏場は暑いので、タイマー中は火から2、3歩離れて様子をみていきましょう。

 

今回はそんなから揚げの食事ネタを
書かせていただきました。

 

ではでは~。